ニシオカキョウヘイ 1st : 'asleep'
カテゴリー
miscellaneous ... (2)
アーカイブ
April 2012 (1)
My WWS
soundcloud: 試聴できます
最近のエントリー
最近のコメント
最近のトラックバック
Search
240K DEV
Syndicate this site (RSS) images of discs and books: |
October 11, 2004
十福の湯
そして今日は長野県真田あたりの十福の湯に連れて行ってもらいました。 (自分は運転できないので)。 建物も最近出来たばっかりで、きれいそう。 中に入るとまずいきなり焼きたてパンのいい香りが。 温泉には珍しくパン工房とティースペースが。 そしてロビーも風呂場もきれい。 中のお風呂も結構広くて、とくに露天が大きいのがすばらしい! ちょうど天気もよくて気持ちよいお風呂でした。 湯加減もちょうどいい具合(若干源泉から加熱しているようだけど)。 ちなみに十福というのは、入れば十のよいことがあるとか。 風呂上りにはもちろん食堂でビール。 (ん? これは今日のビールのコーナーか?)。 なんでもない生ビールだけど、こういうのが一番うまいんだよね。 そしてここで発見したのが、、、 この番号札。 じつは、頼んだものが出来上がるとこの番号札自身が音を鳴らして知らせてくれるんです。 いやー、なにげないアイディアだけどなるほどね、ってかんじ。 思わず感心。 そして最後は、、、やっぱり牛乳です。 八ヶ岳牛乳、風呂上りは最高です。 八ヶ岳コーヒー牛乳もね。 帰りには入り口のパン工房でお土産にパンを。 そういえば、ラスクが置いてあったんだけど ここのは食パンだけじゃなくて、フランスパンやクロワッサンのラスクも!! これはうまい!! 最高! (今度は今日のスウィーツだな)。 投稿者 kyohei : October 11, 2004 10:46 PM トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: コメントしてください
|