ニシオカキョウヘイ 1st : 'asleep'
カテゴリー
miscellaneous ... (2)
アーカイブ
April 2012 (1)
My WWS
soundcloud: 試聴できます
最近のエントリー
最近のコメント
最近のトラックバック
Search
240K DEV
Syndicate this site (RSS) images of discs and books: |
April 3, 2005
ポータブルオーディオが欲しい!!
手持ちのCLIEを派手に落として以来電源の持ちが悪くなって、
ずっとポータブルCDプレーヤーを使っています。
でもCD1枚というのはかなりかなしい。。。
何枚かまとめて買ってきても、通勤の時に聞けるのは1枚だけ。 複数枚入るというのはもちろん、 せっかくの機会なのでいままであまり聞いていなかったCDも引っ張り出して突っ込めるよう 容量の大きいハードディスクタイプにしようと思っています。 ハードディスクではほぼ iPod の独壇場みたいだけど、 そこはやはり反抗したい気がむずむずとしているのでかなり悩みぎみ。 gigabeat(TOSHIBA)とかm:robe(OLYMPUS)あたりも国産てところが心揺れるけど 本命は今のところ H10(iriver)。 一度近所のヤマダ電機で見て、実機が触れれば思わず買ってしまうところだったけど、 残念ながらモデルのみだったので悩んでその日は撤退。 でももうほぼ決意は固まっているのに、最近仕事が忙しすぎて買いにいけない! 土曜も日曜もだよ! これでまた一週間悶々とするなんて。 (絶対月曜は早く帰ってやる)。 なんかつい昨日くらいに価格改定されてたみたいで、 それは非常にラッキーだけど。 (32,000 -> 28,000 くらい)。 しかもラインナップが 5Gb に加えて 6Gb も登場(他のスペックは変わらず)。 あえて 20% 増って? しかも 5Gb がなくなるわけでもないようだし。 なんか思い余っていろいろ書いてしまったけど、 今日はようやく帰れることになりました。 あと1時間早ければ絶対新宿に寄っていた。。。 投稿者 kyohei : April 3, 2005 9:55 PM トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: iPodユーザーだけど、iPodの良いところって、連携ソフトの「iTunes」が使いやすい位かも。個人的にはデザインが好きってのもあるけど。てか、一回は触ってみて、操作しやすいやつを選んだほうがいいよー。 投稿者: ごん at April 4, 2005 1:00 AM自社製品は候補にあがらないの?(笑) 投稿者: konomi at April 4, 2005 7:08 PMiPod Shuffle買ったぜいえー。 なんでこんなネタにはみんな反応するんだろうねー。 iPod はやはりあえて外しました。 自社製品もこれまた外しているねー。 いつもアルバムを買ったら、その曲順どおり コメントしてください
|