直接サイトを見ていなかったので、てっきり「また失言しちゃったのか」と思いました。
仙谷氏「専業主婦は病気」と問題発言か 本人は「記憶にない」と釈明(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101227/plc1012271319010-n1.htm
この見出し見たら、大抵の人は
「専業主婦のことを病気呼ばわりしたのか」
「しかもその失言を『記憶にない』と言い逃れしたのか」
と思うよね。
ボクも思った。
リンク先の記事本文を読めば、彼が
・何のことを病気と言っているか。
・どんなことに対する記憶がないのか。
が分かると思います。
(あ、「記憶がない」の前の文脈が分からないから、本当に忘れちゃっているのかもしれないけど)
っていうか、記事本文で歪曲して伝えるならともかく、そもそも見出しと本文が合っていないって。。。
ちなみに、そのことを知ったのは、池田信夫氏のブログ記事
http://news.livedoor.com/article/detail/5239639/
を取り上げたツイートにて。
池田氏を否定するようなツイートでしたけど、おかげで失言の真相が分かりました。
ありがとうゴザイマス。。。
〜〜〜
そういえば、「暴力装置」発言もちゃんと調べると意味や背景が分かりました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E8%A3%85%E7%BD%AE
まあ、wiki を頭からすべて信用もできないですけど。
そこで見かけた石破氏のブログが分かりやすくてよかったです。
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-b950.html
石破氏本人も「暴力装置」という言葉を昨年の講演で用いていて、
かつ
・国会という場や、自衛隊を名指したところに問題がある
・問題の本質は「自衛隊とは何か」を真正面から議論してこなかったこと
と指摘していて、それは重要なことだと思います。
おそらく石破氏としては
「国家が国家たりうるためには、警察と軍隊(=暴力装置)を合法的に所有する必要がある」
「自衛隊は憲法で制限されているが故に軍隊(=暴力装置)ではない」
と主張しており、
仙谷氏は
「自衛隊は、実質的(実力的)には軍隊と同じ(=暴力装置)」
ということなんでしょうね。
(この点はかなり推測入ってます)
揚げ足取りや感情論ではなく、こういう本質的な議論をして欲しいんですけどね。
〜〜〜
ちなみにボク個人としては、あと、「災害救助のために自衛隊が必要」という人もいますが、 救助のために戦闘機や空母や核兵器は要らないでしょうね。
投稿者 kyohei : December 30, 2010 12:26 AM
このエントリーのトラックバックURL:
http://240k.jp/cgi-bin/MT333/mt-tb.cgi/653
I gotta favorite this internet site it seems handy very useful dfegfdffkfbbkded
投稿者: at June 5, 2016 10:27 AM